6月10日、11日とユーロプラスの海外スタッフによる移籍やステップアップについての講義が行われた。

ヨーロッパとアジアそして日本
選手たちは国内プロや海外挑戦、またはレベル問わずとりあえずプロになりたいなど、目標は様々であるが、詳細もわからず、とりあえず夢としてもっている選手もこの年代にはたくさんいる。
ユーロプラスの海外挑戦した選手の経歴だけではなく、その選手の取り組みや進路選択なども紹介された。
ヨーロッパのステップだけでなく、アジア、中東の話もあり、近年ではカタールも注目をあつめる他、タイも細貝萌やハーフナー・マイクと、レベルが上がりつつある。日本では知られていない選手の話をきき、選手たちからもたくさんの質問がでた。
趣味に勝る努力なし
2日目には、代表クラスの選手の話、移籍へのとりくみ、どんな選手がいいのか?映像は?
など、今の彼らにとてもリアルな部分の話を聞いた。
これまで、たくさんの選手の移籍を見てきた代理人から、まずは映像についての話があった。
実際に、チーム強化部は何をみているのか。どんな映像が好まれるのか?ポジションでどうなのか?などとてもリアルな部分の話であり、選手たちは、今日まで準備が足りてなかったことを自覚した。

他にも、トップ選手のメンタルの部分や、日頃の活動の話は、とても刺激的であった。
「選手たちは、ピッチでの勝利の幸せのため、日頃、トレーニングしてるが、それは努力ではなく趣味。趣味は辛くないし、努力とも思わない。ただ好きなことを好きなだけすること。
そのために食生活、トレーナー、ケアなど選手たちは当たり前にやっている。代表クラスの選手がやっていることを、君たちがやらないと超えられない」
と、グゥの根もでない、図星を突かれた。
ただ、ここからがとても大切である。このタイミングで気付けてなによりも良かっただろう。
SC相模原pfcメンバーの飛躍に期待してほしい。
【2020年メンバー募集セレクション!】
日程:2019年7月15日(月・祝)
時間:18:15- 説明会
19:00- グラウンドにて実技
場所:横山公園サッカーグラウンド
住所:〒252-0242中央区横山5-11
集合場所:横山公園サッカーグラウンド横
参加費:10,000円
対象:21才以下
お申込方法:お申し込みページより必要事項を記載の上お申込みください。